タリー川1日と、バロン川半日のツアーがメジャーなところ。
未経験の私には想像もつかないのですが、タリー川は素人が体験できるレベルの中では一番上とのこと。つまり、一番ハードらしい。
彼に「どっちにする?」って聞いてみたら、しばらくしてタリー川という返事。
そうですか・・・
好奇心はあるほうなので、付き合いますけど。
で、これが催行している会社が2社あるようですが、どこを見ても132A$。
価格破壊にならないように、手を組んでいるのかしら。
どうしようかなぁ。
もっと安いところないかなぁと、毎日のようにサイトをチェック。
すると・・・127A$発見。ただし、タイムセール。
しかも、他にもオプショナルツアーを申し込んだ人だけの特典。
5A$安くするために、予定していたグリーン島が2A$高くなるわけですね。
結局3A$しか安くならない。
でも、ちょっとでも安ければとここで予約しました。
自力でなんとかなるアクティビティではないため、お安いところをぜひ探してください。
あと、私が見ていたときのようなタイムセールを行ってることもあるかと思います。
何度かサイトチェックするといいですよ!
計187A$ 18,700円ですね。
私にしてみれば、めちゃくちゃ高いオプションになりました。。。
未経験の私には想像もつかないのですが、タリー川は素人が体験できるレベルの中では一番上とのこと。つまり、一番ハードらしい。
彼に「どっちにする?」って聞いてみたら、しばらくしてタリー川という返事。
そうですか・・・
好奇心はあるほうなので、付き合いますけど。
で、これが催行している会社が2社あるようですが、どこを見ても132A$。
価格破壊にならないように、手を組んでいるのかしら。
どうしようかなぁ。
もっと安いところないかなぁと、毎日のようにサイトをチェック。
すると・・・127A$発見。ただし、タイムセール。
しかも、他にもオプショナルツアーを申し込んだ人だけの特典。
5A$安くするために、予定していたグリーン島が2A$高くなるわけですね。
結局3A$しか安くならない。
でも、ちょっとでも安ければとここで予約しました。
自力でなんとかなるアクティビティではないため、お安いところをぜひ探してください。
あと、私が見ていたときのようなタイムセールを行ってることもあるかと思います。
何度かサイトチェックするといいですよ!
計187A$ 18,700円ですね。
私にしてみれば、めちゃくちゃ高いオプションになりました。。。
0コメント